河北郡市広域事務組合
ホーム お知らせ 施設概要 ごみの搬入 ごみの出し方 見学・申込関係 ガラス工房 アクセス
◆新着情報 一覧へ
     
再生品抽選会 〜当選者発表〜 詳しくはコチラ

令和5・6年度競争入札参加資格審査申請について
詳しくはコチラ
令和5年4月より小型充電式電池等の分別収集を開始します 詳しくはコチラ
ガラス体験教室開催中

◆4月はガラスの鯉のぼり作りを開催します。

  詳しくはコチラ


古着・古紙類の拠点回収(無料)について (第1・第3日曜 9時〜12時)
 
開催日:3月5日、3月19日、4月2日、4月16日
詳しくはコチラ
ごみの直接持込について 詳しくはコチラ
     
     


びんの異物混入にご注意ください! ※特に陶磁器の混入が多発しています。
陶磁器のボトルや乳白色のガラスは出さないようご注意ください。
詳しくはコチラ
  容器包装リサイクル協会 ガラスびん排出ルール動画
 
     
石綿(アスベスト)含有珪藻土製品の廃棄について 詳しくはコチラ
電化製品は電池を外してからごみに出しましょう 詳しくはコチラ
   環境省 リチウムイオン電池の正しい捨て方(YouTube動画
発火性危険物の出し方について 詳しくはコチラ
在宅医療廃棄物の出し方について 詳しくはコチラ
衣類やひもなどの長物の出し方について 詳しくはコチラ
     
障害者活躍推進計画について 詳しくはコチラ
地球温暖化対策実行計画について 詳しくはコチラ
     
平成27年4月より施設使用料が改定されました 詳しくはコチラ


家電リサイクル法により、引き取ることのできない品目について
(対象品目: テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)

詳しくはコチラ
河北郡市 家庭ごみの分け方・出し方 保存版 PDFファイル
外国語版 家庭ごみの分け方・出し方
英語版(English)  中国語版(Chinese 簡体字)  ポルトガル語版(Portugues)
     
津幡町“文化会館シグナス”にて“エコみらい河北”に関する展示を行なっています
FMかほく78.7MHzにて“エコみらい河北NEWS”放送中
     
河北郡市の“もえるごみ”の処理について  
リユースコーナーについて  
     

 

 
 
関連リンク 統計資料